人気ブログランキング | 話題のタグを見る

To tomorrow From yesterday

そうして文化が消えてゆく....。

アメリカのファンが設立した相撲協会CSA | Excite エキサイト

日本に住んでいる日本人が、日本の文化の良さに気がつかず、
野球やサッカーに熱くなっている!この時にも、着々と、海外では、
柔道や、相撲が、海外の文化の中にとけ込み、混じり合おうとしている。
海外の熱心な柔道や相撲ファンは、喜ばしい事だし、大事にしたいが、
国外に出すと、なんでも、必ず変化してしまう。
他国の文化や民族性の影響を受けないわけにはいかないからだ...。
純粋さや生粋さは失われ、イメージが一人歩きし始めてしまう。
柔道や空手がいい例だと思う...いつの間にか、韓国の国技だといいはられ、
カンフーと混じったようなものになっていたりする。
また、道場では忍者の格好をしていたり....と。
日本という国の中でなければ、守れない何か(精神?)が有るように思います....。

オリンピック種目になった柔道だって、結局は、日本人にしか判断できない技等に不公平さを感じる国が、今、国際ルールの変更をオリンピックに適応させた事で、
本来の柔道よりも、タックル的要素が考慮され、体の大きさが有利に運ぶレスリングやキックボクシングに偏りつつ有る傾向がある。
柔の心は、オリンピックの国際化と共に、消えつつ有るといえる。
相撲の醍醐味も、柔道と同じ、
『相撲の良さは、単純に力のぶつかり合いだけでなく、様々な技があることだそうだ。小さな体の若い力士が、巨体の上位力士を制す時は、スカッとする...云々』
でも、これが、変わっていくんです...国際化と共に。
変化が悪いとばかりは言えませんが、本質が、かえられようとしても、
日本にそれを守るだけのすべが無いことが、悔しかったりします。
これでも、国技の相撲をオリンピック競技にすることを、
安易に楽しみにしていいのだろうか?と、私は思う。

私は、相撲を理解してもらう事と、それを国際競技にする事とは、
別に考えるべきだと思う。国技の志を理解してもらえなければ、
無理してオリンピックにすべきではないと思います。
無理した結果、ハンドボールのように、お金と権力が、スポーツ競技よりも先攻し、審判や、協議会が、一部の力に支配されるような組織作りになってしまった...
こうなっては、オリンピック協会が口出ししようが、まるで、
戦争でも起きるんじゃないかって思うような、口論が...。
第一、日本にいたって、強さだけで、品格が問われるような横綱が
問題になる始末...世界に広がって、相撲協会で管理するのは難しいと思います。

ただ、世界巡業や、世界のファンにもっと日本の相撲を密着させるというのは、
賛成です。例えば、ロンドン場所とか、パリ千秋楽とか有っていいと思うんです。
本来の醍醐味や本質が変わる事無く、世界に伝えられる事にこだわり、
オリンピックにこだわる事は、しないでほしいです。
いいものを、次に残していくために...つないでいくために!
by marquetry | 2008-07-08 11:08 | Track Back
<< その言葉、頂きます! 淀みに溜まるは...? >>



昨日の私から、今日の私が、明日の私へ残すもの。

by marquetry
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
タグ
お気に入りブログ
最新のトラックバック
以前の記事
ブログパーツ
Powered By イーココロ!
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧