人気ブログランキング | 話題のタグを見る

To tomorrow From yesterday

疑問がつきない...

Excite エキサイト : 社会ニュース

農家等、自然を相手に生産しているものの常として、
機械や化学生産と違い、同じ品質を決まった量を常に維持して作る事が出来る訳ではないという事。つまり...思った量が作れなかったり、採れすぎたり...と、自分の思惑や、消費者の都合のいいように作れるものではないと言う事...。

生産の過不足は、今に始まった訳じゃないのに、どうしていつも、余ったら捨てる...売れないから捨てる...という対処しか出来ないのだろう?
米の減反政策や、牛乳の大量廃棄があったかと思うと、バターが足りなくなったり、危険な米が平気で輸入され売られていたり...。

国にしても、農協にしても、今まで、何も対策してこなかったのか?と感じます。

例えば、米なら、古米として保存するだけじゃなく、干し米として、非常食保存出来ます。梅干しも、ジャーキーにする事で、保存食になりますし、牛乳も加工する事でチーズやバターとして保存出来ますし、粉ミルクとして保存出来ます。
天然発酵させれば、1年で腐ったりしません...10年も20年も持つものが出来ます。
それが、先人達が作って来た食の智慧であります。

それが、化学が発達した現代では何故出来ないのでしょうか?
何故、捨てなくては行けないのでしょうか?
ジュースにしてもまだ余有るなら、アルコールにして保存も可能です。
林檎ビールやワインを作れば、何十年も保存可能です。
(現在消費期限のあるアルコールのほとんどは、天然の酵母や発酵ではなく、化学反応により発酵させているため、期限がつきます。有名なワインが何百年前のものでも腐らないのは、天然発酵により、時間をかけて熟成させているからです。ビールも同じです。ベルギーだがドイツだかのビールは、消費期限が20年です)
ジャムやドライフルーツ等、保存食品にするという危機対策を何故確立出来ないのか?

傷や虫食いの商品が売れないのは、消費者だけじゃなく、付加価値を付けて売って来た小売りや農協にも責任はあるのではないでしょうか?
商品のランク漬けは必要かもしれませんが、最低限の価格帯を破壊する様な基準なら、それは犯罪に等しいと思います。
勿論、安ければ何でもいい!という消費者が多いせいだと言うかもしれませんが、それを良しとして来た風潮もあるでしょう?どちらが先か?ではなく、誰がそれを止められるか?ではないでしょうか?

設備投資にお金をかけたくない...と誰もが思うかもしれませんが、精魂かけて作ったものを、ただ腐らせて、捨てるような事になるくらいなら、全部きれいに食べ尽くせるように工夫する努力をすべきではないでしょうか?

第一、本来農作物は、放っておけば、腐らず、枯れて、自然の堆肥になるはず...。
その自然のサイクルにならず、生ゴミとして処理費までかけて、捨てなきゃ行けない理由が解らない。
衛生上の問題だと、言う人がいるなら、知識はあっても自然の循環を理解していない人だと言えます。

現在、薬漬けの現代人の排泄物は、枯れずに腐ります....そのため、虫が沸き、悪臭がを発生させます....バクテリアや菌糸類が付けないため、虫が、仲介し、その繰り返しの中で、バクテリア分解まで進みます....時間がかかっても、それでも、最終的には養分と水になると言われます。
自然の動物の排泄物は、枯れて、バクテリア分解し菌糸が付、土に帰ります。

林檎だって、本来は、種としての活用も出来るはずです...。
いろいろな活用法が有り、捨てなくてもいいのでは?という疑問が消えません。

もしかして、それが出来ない理由があるのではないでしょうか?
自然のサイクルからドンドン離れ、農薬や化学肥料や、有機肥料を使う為に、私たちが食するものは、もはや腐って毒になるしかなく、他の活用が出来ないような食物になってしまっているのではないだろうか?
如何に、薬漬けになり、自然のサイクルから外れているか?という事です。...自然のサイクルの時間、バクテリアや菌類に任せるという時間をかけられず、すぐに、切り替えたいという人のエゴが市場主義に有るからではないでしょうか?

自給力を高めたい!と本気で国が考えるなら、農薬や肥料を使って生産性の向上や増量を目指すのではなく、出来るだけ、農薬も肥料も使わずに収穫された生産物を如何に鮮度を落とさず保存可能にしていくか?ではないでしょうか?
収穫量が増減するのは、仕方が無い事...ならば、多く収穫した時のものを保存し、減収の時に補えるようにすれば、捨てずに済みます。

瑞々しい林檎が食べられるのは、旬の時期だけ...それでいいと思います。
いつでも、どこでも、おいしいものを食べたいと思いますけど、それと引き換えに、安全性を無視したり、農家が営みを止めなきゃ行けない様な市場経済は、間違いではないでしょうか?

こんな事、誰にどう言えばいいのか解りませんが、
ニュースや記事も、毎回毎回捨てられるものに対して、もったいない!を連発してばかり...その先を提案し、政治や経済を動かそうと言うマスコミはいないのでしょうか?それとも、無関心な私たちが悪い?マスコミに流され易い国民が悪い?
農家の危機は今に始まった訳じゃない...。
今、方向を見極めて、食の安全と生産を本気で考えなければ、日本の智慧は失われるしか無くなるでしょう....そう、思います。
by marquetry | 2009-03-13 15:02 | Track Back
<< 罪と権利... ビミョウ〜... >>



昨日の私から、今日の私が、明日の私へ残すもの。

by marquetry
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
タグ
お気に入りブログ
最新のトラックバック
以前の記事
ブログパーツ
Powered By イーココロ!
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧